NEWS
ニュース
- 2022-12-26
- 年末年始の営業について
- 2022-06-06
- 東北映像制作社協会 CM部門大賞受賞
東北映像フェスティバル2022「映像コンテスト」におきまして、五光食品「かき一夜干しCM、炭火焼き牛たんCM」がCM部門大賞を受賞いたしました。
https://goko-h.com/goko/ - 2021-07-19
- Google 広告の動画広告認定資格取得者が在籍しています。動画広告の効果的なプロモーションとソリューションをご提案いたします。
- 2021-03-31
- 労働者派遣法に基づくマージン率等の情報提供
- 2020-04-16
- 東北誘致インバウンド企画【 Fly With Yaya TOHOKU 】が、ライセンシングインターナショナルに於いて最終ノミネート作品に選ばれました。 (PDF:346KB)
「お客様の未来を創る」
お客様の課題を解決するために映像コンテンツが持つ影響力を最大限に活用して、
お客様のビジネスを成功に導きます。
- MEETING & WORKお打合せから納品まで。全ての工程を社内一貫で行うことが弊社の強みです。
- LOCATION SCOUTING撮影の際は現場へ足を運び、想定できることを多面的に判断し撮影に挑みます。
- FILMING & PHOTOGRAPHY経験で得た技術で、その場限りの一瞬の美しい景色やモノ、人を永遠のものとして記録します。
- VIDEO EDITING美しい場面をつなぎ合わせて、時間軸や空間を自由に操作しながら一つの物語を作ります。
- NARRATION視覚情報に合わせた聴覚情報で、映像の伝えようとする力・伝わる力は何十倍にもなります。
- AUDIO SUITE研ぎ澄まされた感覚で精査された映像は、より魅力的なものに仕上がります。
SERVICE
事業内容
-
VIDEO PRODUCTION映像制作私たちの映像制作の役割は幅広く、平面では表現しきれないところまで創出します。それは光や音、演出など様々。映像分野の専門のスタッフが、いつも最高のパフォーマンスでお応えします。各種映像コンテンツ / テレビ・ウェブCM / テレビ番組 / 企業案内・官公庁・自治体 / デジタルサイネージ用映像 など
-
VIDEO ENGINEERING映像技術「最適な機材」を使用して高品質の映像をご提供します。4K撮影技術と機材をはじめ、HD、デジタル一眼(DSLR)動画の制作、LogやRAW撮影における色管理・グレーディングにも柔軟に対応します。テレビ番組撮影 / CM撮影 / PV撮影 / 空撮 / 音声 / MA / セミナー・イベント収録・配信 など
-
CONSULTINGコンサルティングお客様との会話を通して、見えにくい抽象的な課題を明確化し、各分野の具体的なご提案のみならず、時代の流れを見据えた長期的な広報計画まで、最善の広報戦略をご提案いたします。セミナーや講演会などのイベントの集客、準備から当日の運営、実施後の成果報告までトータルでサポート。総括的な広報を行います。
-
PLANNING企画立案企画は全ての業務の軸となるものであり、あらゆる制作に大きく関わります。デザインからウェブサイト制作、動画制作とトータルでご提案するために、その表現は多岐にわたります。企画書制作 / パンフレット / ポスター / 各種広告制作 / 広報ツール / 看板 / ウェブサイト制作 など
WORKS
制作実績
-
BSJapanext 宮川一朗太の『おっ!さんぽ』番組
-
東北大学オンラインオープンキャンパストータルプランイング
-
五光食品株式会社商品プロモーション映像、
ウェブサイト -
社会福祉法人 夢みの里プロモーション映像、ウェブサイト
-
東北大学流体科学研究所トータルプランニング
-
東北大学 大学院 医工学研究科プロモーション映像 ウェブサイト
-
東日本放送 めざせ!頂点番組
-
ベトナムから東北への観光客誘致プロジェクト番組
-
宮城県柴田町プロモーション映像
-
東北大学大学院農学科・農学部プロモーション映像
-
小野寺・畠山法律事務所ウェブサイト
-
東日本放送 突撃!ナマイキTV番組
-
三陸ブロードネット 釣るテレ番組
-
沼澤工務店VR
-
宮城マリンサービスVR
PROFILE
会社概要
- 社 名
- 株式会社テレモアドットコム TELEMORE.COM (TMC)
- 所在地
- 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目8番10号
あいおいニッセイ同和損保仙台一番町ビル5階
GoogleMap >> - 連絡先
- TEL 022-261-9481 / 022-216-5455
FAX 022-261-9482 - 設 立
- 2018年6月(平成30年)
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 遠藤 誠
- 主な業務
-
- 映像コンテンツ制作、CM制作、番組制作、企画から撮影、編集、CG合成、MA等映像に関する総合制作プロダクション業務
- イベントの企画・運営や海外を含めたグローバルなコンテンツ発信の制作業務
- 大学を主とした産学連携推進のためのコーディネート、研究プロジェクトなどの広報戦略業務
- WEBコンテンツやWEBサイト制作、広告全般に関わる企画立案及びデザイン・制作代理業務
TEMPORARY STAFFING
人材派遣
労働者派遣法に基づくマージン率等の情報提供
派遣労働者の数(1日平均) | 14名 |
---|---|
派遣先の数 | 4ヵ所 |
マージン率 | 33.3% |
労働者派遣に関する料金の平均額 | 23,187(1日8時間あたり換算) |
派遣労働者の賃金の平均額 | 15,227(1日8時間あたり換算) |
労使協定締結 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
派遣労働者の対象範囲 | 全員 |
教育訓練に関する事項 | 1.演出・編集・撮影の基礎、応用 2.判断力の養成、自己省察力育成法 3.問題解決能力の強化、動機づけ設計 4. 専門スキル研修 |
その他(マージン率に含まれる費用) | 社会保険料 有給休暇費用 健康診断受信費用 教育研修費 会社運営費用 営業利益 貸与車両費(任意保険費含) |
一般労働者派遣事業認可 派04-300501